株式会社 工藤鉄工所

お知らせ
INFORMATION

夢の無人供給紙揃え機が開発中、特注機ならお任せください

2021.03.11

工藤鉄工所は、長年安全で働き易い作業環境を理想に夢である無人供給紙揃え機を開発に取り組んできました。無人供給紙揃え機は、紙のパレットを給紙部に送り込み、アームが用紙を引き抜き、紙さばき、風送り後、ジョガーで紙を揃えてエアーを抜きます。さらにエアーテーブルで揃えた紙をスライドしながら断裁機へと運ぶことができ、いままで力と技術を要する紙さばき・揃えまでが完全自動化されます。

紙さばきは、男性しかできない力を要する作業であり技能伝承の課題でしたがこの機械で解消。無人供給紙揃え機は、今までにない究極の全自動紙揃え機として工藤鉄工所の技術力が結集した機械として、これにより紙さばき、揃え、断裁工程での多能工化や女性・高齢者の活躍が可能になります。(用紙サイズは現在、A全、菊全に対応)

お客様の課題解決や様々なご要望に応じて

特注機を設計から開発まで、工藤鉄工所にお任せください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紙揃え機・紙積み揃え機・断裁周辺機から

お客様仕様の特注機の設計・開発まで

株式会社 工藤鉄工所

お問い合わせ: 048-222-8000 まで
メール:https://www.kudo-ace.co.jp/contact
本社工場〒332‐0003 埼玉県川口市東領家5-4-10
大阪支店〒570‐0009 大阪府守口市大庭町1-21-5


お客様仕様のソリューションシステム(特注)ご紹介します

2021.03.11

KUDOの技術開発力は、様々なお客様の課題に取り組みお客様仕様のオリジナルシステムを開発してきました。私たちの主なお客様である印刷業、紙器業、製紙業、製本業の方々から日々の作業効率や品質の向上、作業者に優しい作業環境など様々な課題解決のご相談をいただいています。

例えば、

  • 作業の合理化、効率化を図りたい
  • 自社のスタッフ数にあったシステムをつくりたい
  • できるだけコストを抑えたい
  • 女性スタッフでも安心して作業ができる環境にしたい
  • 作業工程のトラブルを解消したい
  • 人件費を削減したい
  • 他社と差別化できるシステムを作りたい

などお客様により課題は様々です。

KUDOの技術開発チームにお任せください。

私たちは、徹底したヒアリングから開発チームによる設計、製作でご満足いただけるオリジナル機器、システムを開発いたします。

施工事例はこちら>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紙揃え機・紙積み揃え機・断裁周辺機から

お客様仕様の特注機の設計・開発まで

株式会社 工藤鉄工所

お問い合わせ: 048-222-8000 まで
メール:https://www.kudo-ace.co.jp/contact
本社工場〒332‐0003 埼玉県川口市東領家5-4-10
大阪支店〒570‐0009 大阪府守口市大庭町1-21-5




前のページ